2025年7月16日水曜日

第3回げんき食堂

 

7/11(金)に、当社主催の『』を児童センターで開催しました!

第3回目となる今回のメニューは

  カレーライス🍛🥄

  野菜のバイキング🍅🥦

  みかんゼリー

…と盛りだくさんでした😋

食材の寄贈をたくさんいただいたおかげです✨

 ・お米🍚      南坂様

 ・シャウエッセン 栗山様

 ・ミニトマト🍅    金丸様

 ・ブロッコリー🥦   高松様

本当にありがとうございました!!

              

今回も有志のみなさんのご協力のおかげで、「おいしい&楽しい時間」を

約70人の参加者のみなさんと過ごすことができました😊


次回は別の会場での開催を計画中です♪



🌻今日のひまわり🌻



 ぐんぐん成長中!









                                  m.toriyama

2025年7月9日水曜日

くりやま夏まつり

 

第50回くりやま夏祭り7月19日()・20日()に開催されます。


今年は「商店街イベント広場」と「駅前通り商店街」をメイン会場に


うまいもん広場やステージイベント、札幌国際情報高校吹奏楽部パレードなどの他、


「栗山煉瓦倉庫くりふと」やくりふと横「原っぱ広場駐車場」でも


栗山キッチンカーフェスティバルにYOSAKOIパレードなどの連携イベントも!


とにかく盛りだくさんの2日間となっております!


くわしくは栗山町ホームページをご確認ください。


https://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/soshiki/53/27998.html


連日暑い日が続いていますが


暑さ対策をばっちりにして楽しめるといいなと思います😊


                               murakami

  









2025年7月2日水曜日

太陽光発電システムの点検商法が急増!

 

住宅用太陽光発電設備を設置しているお客様へ


住宅用太陽光発電設備について「点検が義務化された」などと言われて

点検の契約を勧められたり、不要な契約を迫られたりといった相談が

増えていることを踏まえ、独立行政法人国民生活センターより注意喚起が

されています。

「点検の義務対象」であるかどうかは、各設備が該当する関連法令により

異なります。

もし知らない業者から点検を勧められた場合は安易に契約せず、設置業者まで

ご相談ください。

















【国民生活センターHP】

https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20250604_1.html


【JPEA HP】

https://www.jpea.gr.jp/news/21905/



🌻今日のひまわり🌻




                                                                                                                                           



                                    


                                        sakai

2025年6月25日水曜日

夏は目の前🌻

 

6月も後半になり、北海道も徐々に夏の空気になってきましたね🍃


もう1年の半分を過ごしたのか…と驚き笑


そして今日は朝から暑く、少し歩いただけでじんわり汗をかくほどでした。


本格的な夏まではあと少しですが、季節の変わり目でもありますので


無理せず体調に気をつけながら過ごしていきましょう😊



🌻今日のひまわり🌻





グングン成長中です!















                          yamaguchi

2025年6月18日水曜日

就職前職業ガイダンス


 

昨年に引き続き、栗山高校の就職前職業ガイダンスに参加してきました!



 


 ←ガイダンスの様子です!






高校生のみなさんにお話を聞くと、

進学したい方、就職したい方、進みたい道が決まっている(夢がある)方、

まだやりたいことが決まっていない方 など様々でした。

進みたい道が決まっている方は夢に向かって頑張ってほしいと思います💪

まだやりたいことが決まっていない方は、自分が好きなことは何か、自分の強みは何か、

など考えながらたくさん悩んで進みたい道を見つけてほしいと思います😊


【弊社の社長がガイダンスで伝えていたこと】

・つらいことがあったら一人で抱え込まない!

・信頼できる大切な仲間をみつけましょう!

・自分に自信を持ちましょう!


私も初心を忘れず頑張ります!!


🌻今日のひまわり🌻




 順調に成長しています🌱
















                                       
                                   a.toriyama

2025年6月11日水曜日

今日は何の日?

 

6月11日は  「傘の日☂」  だそうです!


本日は、昨日までの強い日差しはなく、


まさに傘が必要な空模様となっています🌨


気温もぐっと下がり、また週末にむけて暑くなる、


という予報がでていました


体調管理に気をつけてこれから来る夏に向けて


元気に過ごしていきましょう💪✨











先日芽が出たひまわり🌻


こちらには恵みの雨となりそうです😊


                                                    kanayama



2025年6月4日水曜日

ひまわりの芽🌱

 

1週間前に植えたひまわりの種。

今日見てみるとたくさん芽が出ていました!🌱

今年も成長を楽しみに見守っていきたいと思います😊












今週末は栗山小学校や近隣の小学校で運動会があったり、

札幌ではYOSAKOIソーラン祭りも開催されます♪

参加する人も応援する人も、みんなで楽しい時間を過ごせますように😊


                                  m.toriyama

2025年5月28日水曜日

今年も大きくなあれ!


去年「ひまわりの絆プロジェクト」

















栗山警察署から種を譲り受け、元気に咲いたひまわり🌻


その種を本日植えました🌱



















今年も元気な花が咲きますように🌻


そして悲しい事故が起きませんように🌻


今年も楽しみに成長を見守りたいと思います😊


                   murakami





2025年5月21日水曜日

運動会

 

最近は20度以上になる日も続き、春らしく過ごしやすくなりました😊


今週末から、小学校の運動会も始まるところもありそうですね🏃


運動会といえば、種目が色々ありますが

綱引き、玉入れ、ダンス、対抗リレー、鯉の滝登り(栗山町だけ?)

これらは、私が遠い昔、小学生だった頃の種目です😅

令和の時代は、どんな種目が追加されているのかな?


今でも当時の記憶が鮮明に残っているので、大切な想い出です😌

楽しい😄 恥ずかしい😣 緊張😱で感情が忙しかった~💧


運動会に参加する主役の子供たち、思いっきり楽しんでください

当日、晴れるように祈ってます🌞🙏


                                                                                                                                                       sakai


2025年5月14日水曜日

健康に


今日は朝から健康診断に行かせていただきました。

いつもは体重が気になって一週間前からソワソワしていたのですが

今年は何の準備もなく当日を迎えました。笑

毎年心配なのは体重と視力…😂



とはいえ、自分の身体の現状を知ることで「今年も健康に気を付けよう」

と思えるきっかけにもなり、大切な行事です。



これを機に日々の生活を改めて見直して

大切に過ごしていきたいと思います。



今年も健康に、元気に過ごしていけますように!😌🙏



                          yamaguchi